雨が降るともっときれいになるんです

どこにでもあって、よく知っているのに考えるとわからないことばかり。不思議なものです。
そのものを知るための勉強会を自然保護センターのイベントで行われましたicon14
雨が降るともっときれいになるんです
淡水魚は苔を食べるといいますが・・・実際は藻を食べてます。
モウセンゴケ・ムラサキサギゴケなども苔ではありません。
ウメノキゴケも苔ではありません?????

では何がコケなのでしょうか。
という講演会が行われました。
雨が降るともっときれいになるんです
講師は 嶋村正樹先生です。
volunteervolunteer広島大学理学研究科 准教授 日本蘚苔類学会会員volunteervolunteer
比較的お若いのに、大量の情報を初心者の私達にとてもわかり易く説明下さいました。
話は、面白く・聞くこと聞くことに感心したり驚いたりの連続で
知っているようで知らないことばかりでしたface02

よく見るゼニゴケ
雨が降るともっときれいになるんです
雄株・雌株に分かれていていて(写真は雌株です)、精子が泳ぐんですってface08
調べてみると今は中学で習うんですね。
ウン年前にはまだ習わなかったような???
女将が覚えていないのではなく、苔が解明されてきたんですね。(ということにしておいて下さい)face06

いろいろな話を聞いた後、散策路を歩きながら苔を見て歩きました。
苔は雨の後が体を広げ生き生きとしてくるんだそうです。
雨の日や、雨上がりに観察するのがおすすめだそうですicon12icon12
雨が降るともっときれいになるんです

紅葉もきれいでしたicon06
雨が降るともっときれいになるんです

乗鞍にもいろいろな種類の苔があり、新しく発見されたもの、希少種もあるそうですface08
乗鞍岳の何回もの噴火によるところが大きいそうです。
散策路や登山道を歩くときには、端の苔にも気を止め踏まないようご注意くださいねicon06

外国のお客様が、登山道の中央に水が溜まっているところを濡れながら、歩かれたそうですicon16
ガイドの方が聞くと 「靴は洗えばいいけど踏み潰してしまった自然は戻らない。」とおっしゃったそうですhealth
女将も見習おうと思いますnpo02npo02

素敵な苔たちです。
雨が降るともっときれいになるんです

雨が降るともっときれいになるんです

雨が降るともっときれいになるんです

おまけ 苔でないこけの コケシノブ
雨が降るともっときれいになるんです


乗鞍高原の大カエデ
昨日は生憎の雨
雨が降るともっときれいになるんです
紅葉の絨毯も素敵です。
雨上がりの今朝は・・・・
雨が降るともっときれいになるんです
鮮やかな紅葉ですが終盤になりました。

これからは高原下部の紅葉や、唐松の黄葉・ゴールデンシャワー(唐松の葉が散る様子)が楽しませてくれますよ。
まだまだ 乗鞍高原の黄葉は続きます。

雨が降るともっときれいになるんです
昨年のカラマツの紅葉と乗鞍岳の冠雪face05
早めの紅葉を楽しみに来て下さい。


写真提供 まあ

<S>








Posted by 女将. at 2016年10月26日20:00