水芭蕉の後は・・・6
「フォトコンのりくら」応募の中から、水芭蕉の見ごろが過ぎた後の高原の風景を撮影した作品をご紹介するシリーズ最終回です
太子町の七五三様の「紅色樹林」、スーパー林道で撮影されました。
金沢市の鍋島様の「夢の島」、高原内で撮影されました。
同じく鍋島様の「幽玄な世界」、高原内で撮影されました。
飯田市の熊谷様の「緑の輝き」、高原内で撮影されました。
同じく熊谷様の「ヴェールに包まれて」、高原内で撮影されました。
飯田市の池田様の「静寂」、高原内で撮影されました。
5〜6月の乗鞍高原の眩しい輝きを感じていただけたでしょうか?
今日ご紹介した作品のような景色が広がる頃は、山の幸「山菜」が美味しい季節です
毎年恒例となった
「山菜フェスタ」の開催日は、5/26(日)となっています。
新緑の高原散策や、乗鞍岳の雪の壁を楽しんだ上に、美味しい山菜も食することができるハッピーな週末になりそうです
山菜フェスタの申込みと宿泊予約を併せて、各宿にご連絡ください
たくさんのお客様のお越しを心よりお待ちしております