月明りの下でチーズフォンデュ♪
のりくら天空ふぁんCLUB 冬ツアー2019 最高のお天気のもと 開催されました
一日目 『女将と夜遊び第4弾! ムーンライトナイトツアー』
厳冬期の満月に近い日を設定したナイトツアー。
標高1400m 朝の気温はマイナス10℃ 冷え冷えです
午前中は見えなかった岳も、午後には青空とともにクッキリ
まずは、ディナー会場へセッティング準備
気温は低いのに、雪相手に格闘すると汗かくわ~
テーブルセッティング、なかなかい~感じです
下準備は、取りあえずココまで。
このあと、女将 歩く組と、GOALのいがやでディナーセッティングする組とに分かれて
夕方5時半、いよいよツアー開始
乗鞍観光センターを出発、スノーシューを装着してナイトツアーSTARTです
見上げればお月さま
観光センターから
いがや(乗鞍BASE)まで歩きます
今回も地元ガイドの
リトルピークスにお願いしたので
安心して歩くことができます。
暗くなっても、ライトが無くても歩けちゃう明るさです
ほ~ら!月明りに照らされて 乗鞍岳が浮かび上がるようにクッキリ真っ白
この光景を見て頂きたかったのです
ハプニングもありながら(?)、キャンドルライトに導かれ、いがやへ到着です。
そして、お楽しみ お待ちかねのディナータイム
極寒の中、真っ白に浮かび上がる乗鞍岳を望みながらのディナーです。
メインは、チーズフォンデュ
お野菜や手作りパンを、とろ~りチーズにからませて
アツアツのスープや、ワイン そしてスイーツ
まさしく非日常的で、なんと贅沢な時間なんでしょう
これ以上ないくらいの幻想的な夜を満喫した翌日、これもまた素晴らしいお天気が待っていました
二日目 『達人女将による、そば打ち体験』
二八そば、本格的!計量からSTARTです
粉に水を加えますが、達人女将は熱湯を使いました。
そして こねます。
結構チカラがいりますね
そして延ばし
そば切り
茹でます
皆さん 真剣です
そして、打ち立てのお蕎麦を食すのですが、実は、達人女将
前もって打ったお蕎麦を用意してありました。
そうなんです!
食べ比べです
食べ比べは、名物
とうじ蕎麦にして頂きました。
全然違う~ 食感が~ などなど大盛り上がりです
そして〆は、これまた 乗鞍女将手作りの和菓子
月夜に見立てて作られた「黄味しぐれ」です
お抹茶と頂きました
こうして、二日間のツアーも無事に終了。
心より感謝申し上げます。
ご参加頂きました皆さま、至らないところもあったかと思いますが
楽しい時間をありがとうございました。
今回、参加が叶わなかった皆さまも、また 楽しく美味しい企画を考えてまいります。
今後とも宜しくお願いいたします。
<P>
関連記事