台風の心配ばかりしていた10月もあと僅かになりました

今週は天候に恵まれて、紅葉散策に適した週になりそうです

昨日の番所周辺の様子をご紹介しましょう。

夕方の光を浴びるカエデの葉がとても綺麗です

番所あたりは紅葉の見ごろとなっている樹がありますよ〜

番所大滝の滝見台へ降りる階段は、こんな感じで紅葉色に染まっています

番所大滝の秋の姿、やっぱり迫力あります

せっかく行ったので、千間淵コースも歩いてみました〜

番所小滝と紅葉がシックな雰囲気で素敵でした!

千間淵ドームも健在です! この時は、一眼レフを2台も持ったおじさまが熱心に撮影されていましたよ

千間淵コースは、階段が壊れかかっている箇所が一部ありますので、足元に気をつけて、ゆっくり歩いてくださいね

日が沈んで薄暗くなった乗鞍岳、大雪渓が凍てついている様子が見えました
紅葉の見ごろは、だんだん下部に降りてきましたが、ちょっと小道に入ると、日当りや風通りの差などで、予想外の色付きを目にすることもありますよ

晴れた日には、熊鈴を鳴らしながら、色んな場所をてくてく歩くのがお薦めです。
最後に営業日程に関する情報です。
いがやレクリエーションランドは、11月4日まで営業します。(土日祝)
観光センターの食堂オアシスとEVレンタカーは、昨日27日で営業終了。
うまいもの工房の売店は、10月30日まで営業します。
観光センター内のトイレ、フォトコンのりくらの展示&投票は、10月31日まで利用可能です。