
今朝の「牛留池」 東屋からの景色です

寒さが緩み、今日はホッと一息つくような好天の1日でした

牛留池はほぼ凍結していますが、まだ部分的に緩めの箇所があります。
既に池の上を歩こうとした足跡がありましたが、これも途中で引き返していました...

完全凍結するまでは危険ですので、ご注意くださいね。

剣ヶ峰の白くて美しい姿 何回眺めても飽きることがありません


今日は作業があったので、スノーブーツを履いてあちらこちらを歩き回りました

牛留池近くの「原生林」の中にも、陽が差し込んで綺麗な空間でした。
コツコツコツ。。。♪と 頭上で音がするので、見上げてみたら〜

キツツキの仲間「コゲラ」さんが一生懸命に幹を突いていましたよ


休暇村から「ふたりの径」を下って行きました。
雪が積もっていましたが、厳冬期のようなツルツルの凍結箇所はなく、比較的歩きやすい状況でした。
でも、階段などは やはり部分的に凍っていて滑りやすくなっています。天候によっても状況は変わりますので、足元のご準備はしっかりとお願いします


そして辿り着いた「善五郎の滝」は、ほんの少しだけ凍っている部分がありました

この滝は、厳冬期に迫力ある氷瀑になります。
今日の様子を撮影した動画もあります!
見事な氷瀑になった姿は、下記のページでご覧いただけますよ

のりくら観光協会 公式ホームページ 公式Facebook
そして、その公式ホームページでは冬のお得なプラン
「泊まって滑れば超〜おトク!!」をご紹介しております。
Mt.乗鞍スノーリゾートの1日リフト券を格安にご提供するプランです

白銀の世界となった乗鞍へ想いを馳せて。。。
この冬の計画を立ててくださいね

皆さまからのご予約をお待ちしております

<アン>