水芭蕉が楽しみな春♪


JRの駅に掲示されていた この春のポスターです!
手前で輝く白い水芭蕉は、一ノ瀬園地のどじょう池で咲いているものです。
向こうに見える乗鞍岳はまだ真っ白な雪山ですface08


今日の「宮ノ原水芭蕉群生地」の様子です。雪融けが進んできましたicon14


竹の子のように水芭蕉がニョキニョキと出てきましたicon09
例年と同じような感じで進みそうです・・・


こちらは昨年の4/29の同じ場所の写真です。ほのぼのとする高原の春の光景ですface05
GW前半に見ごろになることが多いのです。


こちらは昨年の5/2に撮影した一ノ瀬園地のまいめの池近くの水芭蕉です。
夕方でも水面に映り、キラキラと輝いて綺麗ですよ〜icon12
一ノ瀬園地のあちらこちらで咲きますので、5月中は見ごろの場所を探しながら散策するのもお薦めですよicon16
尚、5/2(木)〜5/11(日)の間は毎日現地で「春の乗鞍高原 水芭蕉ガイドツアー」が催行されますので、是非ご利用くださいませ。


最後にご報告です。毎年好評の「山菜フェスタ」につきましては、本年は5月25日(日)に開催致します。大変有り難いことに、既に定員に達しましたface10
今後の申し込みはお受けできませんので、ご了承くださいませ。

  


Posted by 女将. at 2014年03月31日21:54

夏の作品のご紹介3

「第5回フォトコンのりくら」応募の中から、夏の作品をご紹介していますface02

清瀬市の小松様の「涼を呼ぶ」 三本滝で8/23に撮影されました。
夏こそ、この三本滝にマイナスイオンを浴びに行きたいですねicon16 クロイ沢と本沢、森の緑と躍動感ある空、全てが1枚に収まった素敵なお写真ですね!清々しさが伝わってきますicon14


さいたま市の南雲様の「家族登山」 お花畑で7/31に撮影されました。
お孫さんと乗鞍岳に登りに来てくださったのですねface02 木道の後に広がる畳平のお花畑は、ハクサンイチゲやミヤマキンバイがちょうど見ごろです!こんな素晴らしい天気になったら、家族みんなで楽しめそうですねicon22


同じく南雲様の「白山遠望」 剣ヶ峰直下で7/31に撮影されました。
畳平から肩の小屋を経由して、3026mの山頂まで順調に登ることが出来たのですね!まだ残雪がある権現池の光景はとても美しく、皆さんに人気があります。その遥か彼方に聳える白山まで、スッキリと見渡す大パノラマicon12 きっとお孫さんにも良い想い出になったことでしょうねicon22

今日の乗鞍高原は、雨が降っていましたが、午後3時頃からは晴れ間が見え始めましたicon01 明日からは再び好天の日が続く予報です。Mt.乗鞍スキー場はいよいよ最後の1週間となります。サンクスクィークで、リフト1日券が1000円引きです!また、2月に半額券をGetした方は、お忘れなくご利用くださいねicon09




  


Posted by 女将. at 2014年03月30日16:05

夏の作品のご紹介2

「第5回フォトコンのりくら」応募の中から、夏の作品をご紹介していますface02

中央市の松山様の「朝露に濡れるキツリフネソウ」 並木荘近くで8/17に撮影されました。
水車のそばで咲いているのは、面白いスタイルのお花「キツリフネ」ですねface08 朝露をたくさん散りばめた様子はキラキラとして素敵です!7月下旬から8月下旬まで高原内のあちらこちらで咲いていますので、まだ見たことがない方は是非探してみてくださいねicon14


安曇野市の小坂様の「牧場の夜明け」 一ノ瀬園地で8/3に撮影されました。
朝の5時頃でしょうか?清々しい夏の一日が始まる感動のひと時ですねicon12 薄い鳥の羽根のような雲も、山と樹のシルエットも美しく、ロマンチックですね〜face05


松本市の汲田様の「高原を彩る」 番所で8/23に撮影されました。
位ヶ原山荘周辺などで出会う高山植物「クルマユリ」とよく似た「コオニユリ」ですface02 主に8月中に高原内で咲いています。とにかく眩しいほどに鮮やかなオレンジ色で、人目を惹き付けます。こんな風に乗鞍岳をバックに撮影できたら素敵ですねicon09

昨日、今日と2日連続で暖かい日になりましたicon01 春スキーのお客様も汗ばむような陽気だったとか・・・face07 まだまだ雪が残る乗鞍高原ですが、少しずつ春の気配を感じています。芽吹きを迎える植物たち、活動を始める動物や渡りの野鳥たちの様子をお伝えする季節がやってきます。
引き続きこの「女将ブログ」、「公式FB」をご覧くださいますようお願い申し上げます。





  


Posted by 女将. at 2014年03月29日21:35

夏の作品のご紹介1

「第5回フォトコンのりくら」応募作品をご紹介していますが、今日からは夏の作品ですface02

海部郡蟹江町の丹羽様の「さざなみ雪」 肩の小屋口付近で7/27に撮影されました。
大雪渓辺りでしょうか?7月下旬でこの残雪face08 スプーンカットの雪面を「さざなみ雪」と美しい日本語で表現されたのが素敵ですねicon22 朝陽を浴びてこのように輝く光景を女将も一度は見に行きたいと思いました!


富士市の岩崎様の「喜寿の夜明け」 乗鞍岳で8/25に撮影されました。

同じく岩崎様の「喜寿のチャレンジ」 乗鞍岳で8/25に撮影されました。
77歳のおめでたい年に乗鞍にお越しくださって、ありがとうございますicon14
ご来光バスで登っていかれたのでしょう。背景に素晴らしい光景が広がっていますface08
雲海の彼方から昇る朝日によって染められた空の美しさに感動していただけたことでしょうicon12こんな風に何かの記念日などにご来光を拝むのは、とても素敵なアイデアですね!傘寿のお祝いでも、是非ご来訪くださいませface02

7月になると、エコーラインが開通し、畳平へのシャトルバスが運行開始となりますicon09
6月までの春山バスよりも便数も増えますし、7~9月の期間限定のご来光バスもありますので、高原内にご滞在いただき、天空の絶景を眺めにお出掛けくださいねicon16
この夏に乗鞍岳へのご来訪をご計画の方は、アルピコ交通の時刻表をご参考になさってください。

  続き読む?


Posted by 女将. at 2014年03月28日16:33

位ヶ原山荘と春山バス♪


昨年3月に撮影した位ヶ原山荘の様子ですface08 冬期は車道に面した玄関から入ることができませんので、裏に入口があるんですよ〜ご存知でしたか?
4月の山荘の営業日が発表されました。
ご来訪予定がある方は参考になさってください。
4月6日(日)のスキー場営業最終日までは連日営業
その後の2週間は平日(月曜〜金曜)が休業、週末が営業
19日(土)からは再び連日営業



5月に雪が融けてくると、山荘前の景色もこんな感じに変化しますface02
でも、まだヤマザクラは咲いたりしていません。
この標高では、7月にようやく咲くことが多いのですicon14


今年も もちろん「乗鞍岳春山バス」が運行します!
チラシの両面をご覧になりたい方は、こちら をどうぞ。


「第5回フォトコンのりくら」応募の中にも、素晴らしい雪の壁の作品がありました。
京都市の奥村様の「雪の回廊」 6/8にエコーラインの4号カーブで撮影されたようです。ここは本当に日本かしら?と思うような光景です。車道が暗い分、雪の白さと青空が際立ち、白い雲の躍動感も伝わってきて感動しました〜icon09

こんな光景を眺めながら、天空のお散歩を満喫できる春山バスを是非ご利用くださいicon16
運行は4月26日(土)から、当初は標高2350mの位ヶ原山荘まで、除雪が進みますと、標高2600mの大雪渓・肩の小屋口バス停まで区間が延長されます。
天空の絶景と高原のお花たちの開花を併せてお楽しみいただける絶好の行楽シーズンです!お泊まりでお出掛けくださいね、皆様のお越しを心よりお待ちしていますface05




  


Posted by 女将. at 2014年03月26日13:09

春の作品のご紹介7

「第5回フォトコンのりくら」応募の中から、春の作品をご紹介していますface02

伊那市の赤羽様の「神秘のステージ」 まいめの池で6/18に撮影されました。
6月は梅雨なので、高原は肌寒そうで気が進まない・・・? いいえ、そんなことはありません!このお写真こそが6月の乗鞍高原icon12 爽やかな空と新緑の輝き、残雪の乗鞍岳とレンゲツツジ、高原散策を満喫していただける日が多いです。レンゲツツジの見ごろが終盤になると、梅雨らしい天候になることが多いのです。


乗鞍高原の奥田様の「なわばりだぞ〜」 休暇村付近で5月に撮影されました。
梢にちょこんと佇んでいるのは、モズの雄でしょうか?黒い過眼線(かがんせん)がくっきりですface08 春になると姿を見せ、間もなくギチギチギチ〜と鳴き始めます。始めは"春"の訪れと嬉しく聞いていますが、だんだんうるさく感じてきますface07 縄張りの宣言は効果があったのか?確認できたら面白そうですね。


大阪市の平井様の「水芭蕉」 一ノ瀬園地で5月中旬に撮影されました。
一ノ瀬園地には幾つもの小川が流れ、水芭蕉が点在している箇所があります。こんな風景を眺めながら、ゆっくり歩いていただく休日の過ごし方をお薦めしています。晴れていれば、残雪の乗鞍岳が美しく輝きますicon12

春の作品は今回で終了となります。

乗鞍高原の春を象徴するこの素晴らしい景色icon12ポスター
このポスターはインパクトあるね!とお客様にも好評ですicon22
例年4月になって融雪が進むと、水芭蕉の白い頭の部分が僅かに見えてきます。残雪状況と天候にもよりますが、咲き揃って見ごろになるのは、宮ノ原群生地で4月下旬から、一ノ瀬園地で5月上旬からとなります。年により多少前後しますので、このブログや公式FBでも、最新情報をお届けしていきます。お楽しみに〜icon14



  続き読む?


Posted by 女将. at 2014年03月25日22:58

春の作品のご紹介6

「第5回フォトコンのりくら」応募の中から、春の作品をご紹介しています。

乗鞍高原の福島様の「木もれ日・日蝕」 鈴蘭地区で5/21に撮影されました。
2012年5月21日は金環日蝕で日本中が沸いた日でしたね!日蝕の前に木もれ日を撮影すると、丸い太陽が三日月型になって、ビックリしましたface08 こんなに複雑で美しい画像が撮れたなんて羨ましいですicon14


同じく福島様の「エイザンスミレ」 鈴蘭地区で5月に撮影されました。
乗鞍では見かけることが少ない種類のスミレのようですねicon14 ほんのりとピンク色を帯びた花弁の雰囲気が可憐です。女将も早く出会いたいと願うお花の一つですface05


沼津市の伊東様の「水芭蕉への径」 一ノ瀬園地で5/9に撮影されました。
女小屋の森に向かう道でしょうか?雨が降っていても、お出掛けになったのですね。晴れの日はもちろん素晴らしいですが、森全体がしっとりした雨の日も散策は楽しいものですface02 水芭蕉や笹の葉の上に乗った雫の輝き、踏みしめる足裏の感触、森の香りなど独特のものを感じます。今年もたくさんの方に、この道を通って美しい水芭蕉の園を訪れて欲しいですicon16


乗鞍高原は、連日素晴らしい天候に恵まれていますicon01
春休みは今シーズン最後のスキーを楽しみませんか? Mt.乗鞍スキー場4月6日(日)まで営業しています!お得なリフト券のプランも色々あります。親子ペア券、松本エリア券、水曜半額Day、雪マジ19、などからお選びくださいね。そして、最後の1週間はサンクスウィークで1日券が1000円引き!なんていうサービスもありますよicon09
宿泊予約もお待ちしておりま〜すicon29


  


Posted by 女将. at 2014年03月24日14:34

春の作品のご紹介5

「第5回フォトコンのりくら」応募の中から、春の作品をご紹介しています。

高山市の小原様の「晴れた日の湖面」 一ノ瀬園地で5月に撮影されました。
5月の爽やかな一ノ瀬が恋しくなるお写真ですねicon22 水芭蕉咲くどじょう池の水面には乗鞍岳も映っています。向こう岸に、早くもミツガシワが伸びて来ている様子も伺えます。池の周囲の樹木には新緑が芽生え、素敵な春の光景ですface05


同じく小原様の「ミズバショウと乗鞍」 一ノ瀬園地で5月に撮影されました。
水芭蕉がまさに見ごろの時期にご来訪いただいたようですね。一ノ瀬園地に差し込む明るい光の下で、白い仏炎苞がイキイキと輝いていますicon12 こんな素晴らしい日には、一日ゆっくり撮影して回るのもいいですねicon16


京都市の瓦崎様の「春の訪れ」 一ノ瀬園地で5/3に撮影されました。
一ノ瀬園地のどこかの池で撮影されたのでしょう。水量が多かったためか、完全に水芭蕉が水没していますface08 でも、水中でもなお美しく咲いている様子に感激します!高原に遅い春がようやく訪れた喜びを感じますねicon14

昨日に続き今日もピーカンicon01の乗鞍高原。

ゲレンデで、森の中で、山頂方面へ、たくさんのお客様で賑わっています。
今日も楽しく連休最終日を満喫してくださいね〜face05



  


Posted by 女将. at 2014年03月23日09:17

春の作品のご紹介4

「第5回フォトコンのりくら」応募の中から、春の作品をご紹介していますicon22

清瀬市の小松様の「雲湧く」 一ノ瀬園地で5/24に撮影されました。
清々しさと力強さを感じる空ですねface08 すももが咲き乱れる5月の一ノ瀬園地のほっこりする光景が目に浮かびます。こんな綺麗な空を眺めながら、どこまでも歩けそうな気がしますicon16

同じく小松様の「みなもを飾る」 どじょう池で5/24に撮影されました。
ピタッと静止した水面は、まるで鏡のようですicon12 残雪の乗鞍岳と池の周囲の樹木、葉がモリモリと成長してきた水芭蕉、春の彩りが揃った素敵なお写真ですねface05


金沢市の伊藤様の「群像」 一ノ瀬園地で4/5に撮影されました。
並んだツララがキラキラ輝いています。その形も透明感も自然の造形美なんですね〜icon12 早春の一ノ瀬は、雪融けで足元が悪く、訪れる方も少ないのですが、こんなに美しいものを見ることができるなら、お出掛けしたくなりますねface02

同じく伊藤様の「白い林」 一ノ瀬園地で5/13に撮影されました。
春になったとは言え、GWに雪が舞うこともある乗鞍高原icon04 冷え込んだ朝、霧氷に飾られた高原の景色は本当に美しいものですicon14 5月にこんな光景に出会えるのも乗鞍ならではですね。

今日から三連休face02 昨晩からの雪でMt.乗鞍スキー場ではパフパフのパウダースノーを楽しんでいただけたようですicon14 スキーシーズンも終盤ですが、Mt.乗鞍ならまだまだ上質の雪で滑れますよ! 是非お出掛けくださいねicon16



  


Posted by 女将. at 2014年03月21日21:36

春の作品のご紹介3

「第5回フォトコンのりくら」応募の中から、春の作品をご紹介していますicon22

松本市の保谷様の「水芭蕉咲く」 どじょう池で5月下旬に撮影されました。
なんて美しい光景でしょう!これこそ乗鞍高原でご覧いただきたいと願う光景ですicon09 深い碧の水面に白い乗鞍岳が映り込み、水芭蕉も点在して、高原の春の雰囲気が伝わってきますねface02


松本市の汲田様の「朝陽を浴びて」 どじょう池で5/12に撮影されました。
ちょこんと顔を出した小さな水芭蕉がとても愛らしいですねface02 映り込んだ高天ヶ原も、朝焼けに染まって綺麗ですね。こんな朝の素敵な時間に立ち会いたいものですicon14

同じく汲田様の「高原の目覚め」 まいめの池で5/11に撮影されました。
偲ぶの池に毎年咲く水芭蕉は、多くのカメラマンの被写体となっていますtrip02 こんなに綺麗に撮ってもらえたら嬉しいですね。紺碧の池に太陽がバッチリと映って、明るい春の到来を喜ぶ作品のように感じましたicon22
このお写真は、乗鞍高原の春のリーフレットに掲載させていただいています。
ありがとうございましたface05

リーフレットの両面をご覧になりたい方は「のりくらブログ」へどうぞ!


  


Posted by 女将. at 2014年03月20日10:07

春の作品のご紹介2

「第5回フォトコンのりくら」応募の中から、春の作品をご紹介していますface02

愛西市の大鐘様の「春近し」 どじょう池で3/16に撮影されました。
3月になると、乗鞍高原でも気温が高くなる日があります。一面雪と氷に覆われていた一ノ瀬園地も徐々に雪融けが始まります。どじょう池は人気の撮影ポイント、融けた水面に乗鞍岳と周囲の樹々が映っているのが綺麗ですicon12 春がやってくる期待が膨らむ素敵なお写真ですねicon14

同じく大鐘様の「春の妖精」 どじょう池で5/13に撮影されました。
一ノ瀬園地の水芭蕉は、例年GW後半から4月中旬頃が見ごろになります。池の水量が少し多いようで、頭だけが出ている水芭蕉もありますね。白い春の妖精が池に散らばって遊んでいるようにも見えますicon16 映り込んだ乗鞍岳が淡く焼けているようで、美しい光景に心が癒されますねface05


揖保郡太子町の矢部様の「怪獣棲む高原」 一ノ瀬園地で5/5に撮影されました。
晴れ渡る空の下に乗鞍岳、偲ぶの池には水芭蕉がたくさん咲いていますねicon14 手前の岩が怪獣の足でしょうか?想像力をかき立てられる画題です。こんな光景を訪れた皆さんにご覧いただきたい!と思わされる 素敵なお写真ですねicon09


大阪市の楠木様の「一緒に遊ぼ!」 一ノ瀬で5/31に撮影されました。
なんて愛らしい姿でしょうface02 ちょっと首をかしげて、遊ぼうねっ!と誘っているように見えますね。「かもしか」はウシ科の動物で、普段はおっとり&ゆっくりした動作で高原内を歩いていますicon16 小川沿いの緑が芽吹き、新芽を食べに来た様子が伺えますね。

今日の乗鞍高原は眩しいicon01 気温も高めで、ゲレンデは春スキーの様相です。このまま暖かくなって、水芭蕉の咲くのが待ち遠しい気持ちと、まだまだMt.乗鞍スキー場で滑りたい気持ちが競合中face03 スキー&スノーボードが大好きな皆さんは、4月6日(日)のスキー場最終日までガッツリ滑って、来シーズンに向けてレベルアップをして終りましょうicon09



  


Posted by 女将. at 2014年03月19日13:34

春の作品のご紹介1


今年の春のお誘いチラシです!春先に一番人気の水芭蕉は、4月の下旬から5月中旬頃が見ごろです。水芭蕉=初夏の花!なんて思っていると、見逃してしまいますよface07 
4月26日(土)より運行開始となる「春山バス」をご利用になれば、天空の雪の回廊と高原の水芭蕉を、一度の旅行で両方楽しめてしまいますicon09 

今日より「第5回フォトコンのりくら」応募の中から、春の作品を整理番号順にご紹介して参ります。応募票に記載されていた撮影場所と時期も転記しますので、この春のお出掛けのご参考になさってくださいねface02

海部郡蟹江町の丹羽様の「妖精の園」 一ノ瀬付近で5/8に撮影されました。
一ノ瀬では、こんな群生を何箇所も見て回ることができますicon16 うっとりするような水辺の光景が目の前に広がると、立ち去るのが惜しくなりますねface02


京都市の奥村様の「雨にもまけず!」 一ノ瀬園地で5/23に撮影されました。
樹木の中で目立つお花が咲くのは、まず「すもも」ですicon14 まだ周辺の緑が茂る前、白い花を密に咲かせている様子に、毎年元気をもらう気がしますねicon09


同じく奥村様の「煌めき」 一ノ瀬園地で5/6に撮影されました。
水が湧き出ているように見えますねface08 白い仏炎苞も透けるほど光が差しているので、水面がキラキラと輝いて、とても綺麗ですねicon12

春の高原は、大変身の季節! 白銀の世界から、緑輝くシーズンへと 日に日に明るい色彩が増えていきます。時期を変えて訪れるたびに、素敵な輝きを見つけることができるでしょうicon12
まずは水芭蕉咲く春先にお越しくださいicon16 皆様からの宿泊予約をお待ちしておりますicon29


  


Posted by 女将. at 2014年03月18日15:39

秋の作品のご紹介19

「第5回フォトコンのりくら」応募の中から、秋の作品をご紹介していますface02

伊那市の赤羽様の「フル運転」 位ヶ原で撮影されました。
10月上旬、紅葉真っ盛りの乗鞍岳へ往復するシャトルバスは、毎時何台も運行されます。写っているバスだけでも6台もface08 たくさんのお客様に乗鞍の紅葉の素晴らしさを実感していただけたことでしょう。鮮やかな紅葉の中をくねくねと曲がったエコーラインの景観が素敵ですねicon12


大阪市の高岩様の「紅葉」 位ヶ原で撮影されました。
なんて可愛らしいナナカマドの葉でしょうface05 この樹は、真っ赤に染まりゆく過程で、淡い何通りもの色彩を魅せてくれますね。紅葉のピークを迎える前にも、こんな楽しみがあるのが嬉しいですねicon22


乗鞍高原の島田様の「雲と光」 位ヶ原で撮影されました。
雲が稜線から降りてきたようですが、光を浴びて輝くダケカンバは、まるで別の世界に立っているようですicon12 黄色に染まった葉も綺麗ですが、白い幹の輝きが眩しいほどですね!


乗鞍高原の齋藤様の「紅葉パレット」 乗鞍岳で撮影されました。
目の前に広がる光景は、まさに紅葉のパレットのようicon14 ハイマツ帯の中に点在するナナカマドが、少しずつ違う色を出しているのも綺麗です。冬期に何度も山スキーに登り、風雪に耐えるダケカンバを目にした人にとって、感慨深い鮮やかな黄葉が並んでいますねface05

秋の作品は今回で終了となり、次回からは春の作品をご紹介します。
この春の旅行計画の参考になるでしょうicon14 どうぞお楽しみに!

  


Posted by 女将. at 2014年03月17日11:47

春の営業&休業日程のお知らせ

スキーシーズンもそろそろ終盤icon04
春の行楽のご計画は決まりましたか〜?
乗鞍高原の春の予定をご案内致します。

Mt.乗鞍スキー場は、4月6日(日)まで営業。休暇村リフトは、3月30日(日)までの営業となります。
春のファミリーキャンペーン(親子リフト券が4000円!)、最後の1週間はサンクスウィークで1000円割引 などお得なリフト券がありますので、是非ご利用くださいねicon22

湯けむり館の休館日は、3月18日(火)、4月7日(月)〜22日(火)となっています。

「第6回フォトコンのりくら」の応募締切は、4月15日(火)です。
お気に入りの写真に応募票を貼付して、高原内のご利用施設へお預けいただきますと、各施設がまとめて観光協会へ応募する仕組みとなっています。是非たくさんの作品をお寄せくださいね!

エコーラインの冬期通行規制については、4月18日(金)11:00より休暇村ゲートから三本滝までが開通する予定です。但し、除雪状況や路面の凍結などにより変更となる場合もありますので、ご注意ください。


乗鞍岳 春山バスは、4月26日(土)から運行予定となっています。当初は「位ヶ原山荘」までの運行となり、エコーラインの除雪状況により「大雪渓・肩の小屋口バス停」まで延長されます。今年も圧巻の雪の回廊を楽しめることでしょうicon14

  


Posted by 女将. at 2014年03月16日16:11

秋の作品のご紹介18

「第5回フォトコンのりくら」応募の中から、秋の作品をご紹介していますface02

沼津市の伊東様の「錦秋の登山道」 富士見岳の中腹で撮影されました。
紅葉の絨毯が眼下に広がっていますface02 こんな景色をご覧になっていただきたくて、女将たちは「のりくら登山ガイド」というマップを作成しましたicon22 位ヶ原山荘付近からこの斜面を見上げた光景もお薦めなんですよicon09


袋井市の宮崎様の「春まで一休み」 位ヶ原で撮影されました。
位ヶ原のハイマツ帯に植生するダケカンバ。冬の厳しい風雪にも耐えながら、幹を力強く伸ばしていきますicon14 落葉したこの時期をお休み期間として労るお気持ちが優しいですねface05 向こうに広がる山並みが清々しいです。


乗鞍高原の奥田様の「秋の明暗」 大雪渓で撮影されました。
乗鞍を隅々まで知り尽くしたお父さんは、絶好の撮影ポイントもよくご存知ですtrip02 一面の紅葉の中で、光が当たる所と当たらない所の発色の違いがよく分かりますねicon12

同じく奥田様の「乗鞍の火の鳥?」 大雪渓で撮影されました。
シナノオトギリでしょうか? 黄色い花弁も、赤味を帯びた蕾も、とても鮮やかで燃えているようですねface08 "火の鳥"と表現された気持ちが伝わってきました!

今日の乗鞍高原は予報通り100点満点のicon01でした〜
明日は午後からicon03の予報となっていますが、「スキー子供の日」巨大な山賊バーガーの振る舞いがありますから、是非頑張って滑ったちびっ子たちに食べて欲しいです!




  


Posted by 女将. at 2014年03月15日19:44

秋の作品のご紹介17

「第5回フォトコンのりくら」応募の中から、秋の作品をご紹介していますface02

松本市の北野様の「2012秋最良の日」 位ヶ原で撮影されました。
なんて鮮やかな紅葉のパレットでしょうicon12 撮影ポイントとして人気の高いエコーラインの11号カーブでしょうか? お越しになった皆さんが、撮りたい!と思うような素晴らしいお写真ですねicon22

同じく北野様の「雲は足早に」 位ヶ原で撮影されました。
高天ヶ原方向の斜面を撮影されたのでしょう。濃い緑のハイマツの海の中に、僅かに差し込む光がダケカンバの黄葉を照らしていますicon14 白い薄雲が流れて、神秘的に感じが伝わってきますねface01


草加市の荒井様の「光る木道」 畳平で撮影されました。
確かに木道が光って見えますface08 お花畑はすっかり草紅葉の光景になっています。曲りくねったアルミ色の道が、何処かに導いてくれるような不思議な気分になりますねicon16

同じく荒井様の「迫り来る雲」 畳平で撮影されました。
バスターミナルの標高は2700m。雲が目の前にこうして迫ってくることもよくありますicon02 天空にいることを実感できる素敵なお写真ですねface02

週末の天気予報はicon01 昨日のブログでご紹介したように、イベント盛りだくさんの土日をMt.乗鞍のスキー場で楽しく過ごしましょうicon14 お待ちしております!

  


Posted by 女将. at 2014年03月14日23:03

Mt.乗鞍 ゲレンデライブ!

今週末も楽しいこと いっぱいの乗鞍高原!
Mt.乗鞍スキー場のイベント予定をご紹介しますicon09

まずは、15日(土)に Mt.Norikura Snow Festa 〜高橋あず美 Live〜 が開催されます!(写真は、昨年秋のバンフ マウンテン フィルムフェスティバルのライブのものです。)
乗鞍のスキー場のすぐそばで生まれ育ったシンガーソングライターのあず美さんが、ゲレンデライブで歌いますicon26 乗鞍ブルーの空に響き渡る美しい歌声に聴き惚れちゃってくださいface05 スキー場のCMソングも彼女の歌なんですよicon22
他にも「ゲレンデ宝探し」や「さんぞくっくとじゃんけん大会」などのプログラムがありますから、一日たっぷり楽しめますよ〜!

そして、16日(日)は今シーズン最後の「スキー子供の日」ですchild
小学生以下のお子様のリフト1日券が無料となるお得な日です!

いつも通り14:30からレストランやまぼうし横で「巨大な100人山賊バーガー」の振る舞いもありますicon14 一生懸命滑ったら、ちょうど小腹が減る時間帯ですね。ガブリと食べちゃってくださいface10


今週末も忙しくなりそうな"さんぞくっく"
ちびっ子たちに囲まれちゃうのが結構お気に入りらしいです・・・face03
家族みんなで、グループで、カップルで、遊びに来てくださいね〜
私たち宿の女将もお客様のお越しを心よりお待ちしております。
宿泊予約のご連絡をどうぞ〜icon29

※松本駅からの無料シャトルバスをご利用の方は、金曜日の正午までにご予約が必要です。こちら をご覧ください。

  


Posted by 女将. at 2014年03月13日07:30

秋の作品のご紹介16

「第5回フォトコンのりくら」応募の中から、秋の作品をご紹介していますface02

金沢市の伊藤様の「霜降る紅葉」 肩の小屋〜位ヶ原で撮影されました。
9月末、乗鞍岳では早くも霜が降りることもface08 低木の枝先や下草が白く化粧をした光景は、ハッとするほど美しく、冬への第一歩を感じるお写真ですねicon12


松本市の大村様の「鼓動」 肩の小屋下で撮影されました。
朝焼けを撮影されたのでしょうか、手前の雲が今にも動き出しそうな躍動感icon14
彼方の雲海の力強さと昇る朝日からの光線が印象的ですね〜icon01

同じく大村様の「青空に舞う」 宝徳霊神で撮影されました。
なんて秋らしい素敵な空でしょうface02 真っ赤に染まったナナカマドから、ベストな日にお越しになったことが想像できる一枚ですねicon22


松本市の細川様の「穂高連峰を望む」 位ヶ原で撮影されました。
乗鞍岳のハイマツは植生面積が広く、雷鳥が育つ環境としても恵まれています。ハイマツの海の向こうに聳える穂高の眺めが素晴らしいですねicon12 乗鞍からの展望の良さを証明してくださるお写真です!

同じく細川様の「紅葉の景色」 位ヶ原で撮影されました。
たくさんのお客様を天空へ運んだシャトルバスが、高原へと帰って行きます。エコーライン沿いでは、ナナカマドやミネカエデ、ダケカンバなどの紅葉が楽しめるので、乗車中も寝てはいられませんねicon10 こうして見下ろした光景も綺麗だな〜と再確認しましたface01

今日の乗鞍高原は晴れて穏やかな日ですが、明日は雨の予報となっています。ご来訪の方は、防寒具の他にレインウェアもお持ちになると良さそうですicon11



  


Posted by 女将. at 2014年03月12日11:44

秋の作品のご紹介15

「第5回フォトコンのりくら」応募の中から、秋の作品をご紹介していますicon22

乗鞍高原の上岡様の「森林限界」 位ヶ原で撮影されました。
10月中旬、山頂付近の紅葉も終盤ですが、こんな素晴らしい展望なら、登った甲斐がありますねicon16 森林限界に佇むダケカンバに残った黄葉、その向こうに幾重にも横たわる山並みと雲海が壮観ですねicon12


松本市の伊藤様の「山頂を借りて」 肩の小屋口〜位ヶ原で撮影されました。
エコーラインのカーブミラーに映っているのは、摩利支天岳ですねface08 ハイマツの緑とナナカマドの紅葉が素晴らしい色合いです!ミラーの向こうには、澄み切った青空と穂高も見えています。ナイスアイデアですねicon14

同じく伊藤様の「槍、穂高と紅葉」 肩の小屋口〜位ヶ原で撮影されました。
乗鞍山頂とは逆にある穂高の方角を撮影されました。手前の乗鞍の紅葉の美しさと、雲の切れ間に浮かぶ槍・穂高の雄姿、最高の組み合わせですねicon09


金沢市の伊藤様の「終宴」 肩の小屋下で撮影されました。
ナナカマドの紅葉が鮮やかです!赤い実もたくさんついていますねface02 冬が訪れる前に最後の輝きを魅せてくれる"終宴"、是非たくさんの方に楽しんでいただきたい光景ですicon12


今日の乗鞍高原は、一日中眩し過ぎるほどの快晴icon01
雪面が硬く締まっていた2月よりも、3月に入ってから日に日にコンディションがアップしています。一ノ瀬園地の雪原、森の中、スキー場のゲレンデ、どこも今シーズン最高の状態かもしれません?!
スノーシーズンの終盤は、雪質がいい乗鞍高原へ是非遊びに来てくださいね〜icon16
明日水曜日のリフト半額Dayもお見逃しなく〜icon09

  


Posted by 女将. at 2014年03月11日17:00

秋の作品のご紹介14

「第5回フォトコンのりくら」応募の中から、秋の作品をご紹介していますface02

吉野郡大淀町の梅本様の「ご来光と至福の刻」 乗鞍岳付近で撮影されました。
なんて感動的なお写真でしょうface08 仲睦まじく寄り添う二人の間から朝日が昇っています。空の色も、漂う雲も光を透す美しさを放っていますねicon12

同じく梅本様の「至福の刻」 乗鞍岳付近で撮影されました。
少し角度を変えて撮影されたようです。黒いシルエットのお二人は、この絶景を眺めながら、どんなお話をされたのか?気になりますね・・・face05


名古屋市の稲葉様の「山燃ゆ」 乗鞍で撮影されました。
ハイマツの海の中で、一際美しく色づくナナカマドです。全体が真っ赤に染まるまでに、微妙な色を魅せてくれるこの樹に惹かれる方は多いようです。空から降りて来た雲の感じも素敵ですねicon14


姫路市の喜多様の「赤と恐竜の化石」 乗鞍岳で撮影されました。
ハイマツを縁取るように並ぶナナカマド、眩しいほどの赤色に染まっていますねicon12 "恐竜の化石"は手前の岩のことでしょう。なるほど、ステゴザウルスの背中のように見えますねface08 想像力をかきたてれられました!

今日の乗鞍高原は、雪が降り続いていますicon04

明日はフカフカのパウダーの感触を楽しめるスキー日和になりそうです♪
シーズン終盤も良質の雪が待っている乗鞍へ滑りに来てくださいね〜icon09


  


Posted by 女将. at 2014年03月10日15:34