山暮らしの一面 乗鞍岳登山道倒木除去作業の様子

標高1300m 午後4時の気温は10度
秋冷、日増しに加わっており
張りつめるような冷たい空気に雨がしとしと降っています。

2018年9月11日登山道倒木除去作業 しょう 暖炉 和子さん

こんな日には、暖炉のストーブがポカポカと活躍してくれます。


今月末から月初にかけて、台風24号が接近していますね。
列島全体で荒れた天気となる恐れがあるため、お出かけになる皆様は特に注意が必要です。

先日、最大風速(秒速)44メートル以上の強風と大雨と共に、西日本を中心に大きな被害をもたらした
25年ぶりの非常に強い台風21号。
ここ乗鞍高原にも、その爪痕を大きく残していきました。

2018年9月11日登山道倒木除去作業 しょう

台風21号の影響による倒木により、乗鞍岳に上がる登山道が通行不能となってしまいました。
そのため同登山道の復旧作業が、9月11日に
のりくら観光協会 環境整備部と、同協会員の有志の方々によって行われました。

2018年9月11日登山道倒木除去作業1 しょう

朝の9時
チェーンソー、チェーンオイル、調整用具等、ヘルメット、などを各自持参し、
三本滝駐車場に集合。
同駐車場より、登山道上にある倒木を除去しながら三本滝〜登山道、子りすの径の倒木除去作業を行いました。
(11日時点で、登山道は崩落した橋を迂回する形で全線通行可能です。同様に三本滝から登山道分岐区間、子りすの径も通行可能です)。

2018年9月11日登山道倒木除去作業2 しょう

2018年9月11日登山道倒木除去作業3 しょう

地元の方たちが、登山道の倒木を撤去しに行っているんですよ、、、と
写真と共にお話をしたら「そんなことまで自分たちでしなきゃいけないんですか?!大変ですね」と
お客様がとてもビックリされていました。

普段何気なく生活していますが、こういう時になると改めて自然の偉大さや怖さを感じます。
当日作業に当たって下さった皆様。
末筆ながら、本当にお疲れ様でした。

(しょう)


  


Posted by 女将. at 2018年09月29日15:47

乗鞍高原 青空に輝く紅葉情報9/28

久しぶりの青空になりましたface01
客室の清掃後 おにぎり2つとポットを持って紅葉を愛でに行ってきました。
秋晴れなのでとっても気持ちが良い日icon01でした。
雲が流れて日が差すまでカメラの前でじっと待ったり、岩に腰かけておにぎりをほおばったり、ホシガラスの行く先を眺めたり
久しぶりにの~んびりして帰ってきました。
もちろん!紅葉情報も忘れていませよface02お伝えします。

starstar乗鞍岳紅葉情報starstar

大雪渓肩の小屋バス停近
終盤ですが、車道等から見下ろす紅葉はまだまだ美しいです。
しかも晴れた日は雲海や山波を眺めて気持ち良く過ごせます。
20180928乗鞍岳よりS
あの山の向こうに松本平が見えます。

20180928乗鞍岳より2S
紅葉の中をバスが登ってきます。もうじき白樺も白い幹だけになります。
その光景もまた美しいので必見ですよ。

少し下がって位ヶ原山荘近辺
ダケカンバの黄色がいきれいに色づいていました。
20180928位ヶ原山荘前紅葉S
私の後ろではバス停にずらりと行列ができていました。
お天気がいいのでお客様が大勢お越しです。紅葉を堪能していただけたようです。

少し下がって 冷泉小屋近辺
赤い紅葉が目立っています。
20180928冷泉小屋近辺S


本日の乗鞍岳の紅葉は 摩利支天バス停上部から位ヶ原山荘上部までが見ごろでした。


三本滝まで下りて来ると、3割ほど色がついている感じです。
20180928三本滝駐車場より紅葉S


皆さんが気になる一の瀬は

starstar一の瀬紅葉情報starstar

大カエデ
のんびりしていました。けれど一部とてもきれいに紅葉しています。
緑・黄緑・黄色・オレンジ・赤~~いろんな色が一度に見られます。
これはこれで、きれいですねface05
20180928大カエデ紅葉S
diary「大カエデの紅葉」のページ


まいめの池近辺
手前の偲ぶの池奥の赤が鮮やかです。
女将の行ったのは午後でしたから、逆光です。色付きがわかってもらえますか?
20180928偲ぶ池S


まいめ池近辺は3割ほど色づきました
20180928まいめ池紅葉2S


座望庵駐車場
思った以上に、ヤマウルシ、サクラ、スモモが赤く色付き華やかになってきました。
20180928座望庵駐車場よりS


台風24号は icon0330日の夜から1日の朝にかけて接近の予報です。
icon01その後は秋晴れicon01になりそうなので、雨に洗われて輝く紅葉や、新しく色づく紅葉が見られそうです。
 
気になる台風後にまた紅葉情報をお届けしたいと思います。

紅葉以外にもまだまだ乗鞍高原楽しめますよ。
タカの渡り星空観察乗鞍岳登山高原散策実りの秋そして温泉。これからはうれしいですね。

<S>
  


Posted by 女将. at 2018年09月28日21:23

見頃です!女将的 乗鞍岳の紅葉のお楽しみ♬

| | 散策
2018年9月23日(日) 待ちに待った朝からicon01の紅葉散策日和!
三連休の中日となり、多くのお客様にお越しいただき、ありがとうございますface02

今朝 取材に行った方から提供された写真で 乗鞍岳の紅葉の様子をご案内致しますicon09

朝焼けと雲海
三本滝のマイカー規制ゲート開門とともにダッシュで登ると、美しい雲海と朝焼けが待っていましたicon12
(画像提供:以下7枚目まで八田哲史)

エコーライン28号カーブ付近
エコーラインの28号カーブ(荒田沢橋より少し下)あたりでは、車道沿いの紅葉が見頃を迎えています。毎年山頂付近とほぼ同じ頃に色付きのピークを迎える場所なんです。
netシャトルバスにご乗車の際は、見逃さないようにに車窓の景色もお楽しみくださいねv(^o⌒)-☆

11号カーブの紅葉
グッと標高を上げて、位ヶ原へ。。。icon16
エコーライン11号カーブの紅葉はこんな感じですtrip02
ここは人気の撮影ポイントですが、このカーブは運転する側にとっては難関ですface07
カーブと勾配がキツく、車道にはみ出て撮影している方と接触しないようにと とても心配な箇所です。撮影される方も車両や自転車のスムーズな通行にどうぞご配慮ください。

富士見沢の紅葉
エコーラインが畳平に到着する前に見下ろす富士見岳の斜面の紅葉
晴れていれば、穂高も見える大展望face08

ウラジロナナカマドの紅葉1
紅葉の主役 ウラジロナナカマドの色付きは、
このようにピークを迎えた発色の美しい株もありますし、、、

ウラジロナナカマドの紅葉2
こんな感じで、まだ緑色の葉が残っていたり、浅い色付きの株もあります。
逆にピークが過ぎた感じのもの、天候不順の影響を感じさせるものもあります。

diary山頂の紅葉ピークは比較的期間が短いので、お早めにお越しくださいねicon16
近年は、直前まで天候を見てお越しになる方が多いので、宿には空室もあります。
この後、連休明けの平日は まだ 宿の予約も可能ですし、お薦めです。


では、「女将的 乗鞍岳の紅葉の楽しみ方」を1つご紹介しますface05
富士見岳
それは何と言っても、この富士見岳の斜面の紅葉をまるごと楽しむ!ということです。
エコーライン3号カーブ付近から見下ろすのも綺麗ですし、位ヶ原山荘前から見上げるのも素晴らしいですicon12

でも、、、、
富士見沢の紅葉2
こんな風に、紅葉の中に埋もれるような圧巻の光景が最高なんです!!


この場所は、私たち乗鞍の女将たちが作った「女将おすすめ のりくら登山ガイド」というマップに掲載されている「天空のパワースポットコース」にあります。
女将マップ 天空のパワースポットコース
★印の箇所が先ほどの写真を撮影した場所です。

拡大してご覧になりたい方は、下記のPDFをクリックしてください。
tozan_Guide%E5%9C%A7%E7%B8%AE.pdf (PDF: 582.86KB)



上から見下ろすと、このような位置関係になります。
「宝徳霊神バス停」の横から 登山道に入り、下って約10分ほどの所です。
(そのまま位ヶ原山荘まで登山道を利用する 又は元のバス停まで戻ってください)

diaryこの道は沢沿いとなっていますので、雨の後は川のように水が流れている場合もあります。流れが危険な時や、登山靴などの準備をされていない方はお控えください。
(高原から山頂への登山道は、長野県の指定登山道となっています。)

登山道の説明2
「女将の一押し!! 紅葉のビューポイント」
ぜひ一度 雄大な紅葉風景をご覧になってくださいねface02


※記事後半3枚の画像は、ご説明のために過去の画像を利用しています。


<アン>

  


Posted by 女将. at 2018年09月23日14:02

スーパー林道へ プチツーリング

久しぶりの晴れicon01
この日を待っていた女将は、窓越しから見る 森に差し込む光を、
その暖かい光景に、朝からウズウズicon14

崩落復旧工事のため、今年春から通行止めになっていた
スーパー林道A線(奈川~白樺峠~乗鞍)の、乗鞍~白樺峠の区間が、
9月10日より復旧、開通していたので、ずっと行きたかったのですicon16

ということで、ちょっと走りに行って来ましたicon22

まずは、大カエデ案内ラミネート設置作業のため、
一の瀬で友達の女将さんと合流。

なんとface08 その女将さんも 二輪 で来ましたface03
一の瀬 大カエデとバイク2台

写真の中央が大カエデです。
今年も大カエデが色づき、またお問い合わせも多くなりましたので、
お客様が大カエデまで辿り着けますように、案内ラミネートをつけて来ました。
大カエデ案内ラミネート

取付け作業が終わり、友達の女将さんとは現地解散、それぞれの道へface02

わたくし女将は、スーパー林道A線へart02

紅葉にはまだちょっと早いのですが、この時期いつも楽しみにしているビューポイントがあるので、まずはそこへ。
スーパー林道から 先程の一の瀬大カエデが見える所があるんですtrip02
スーパー林道A線から乗鞍岳と一の瀬大カエデ

写真だと小さすぎて、ちょっとわかりにくいので黄色い丸で囲んでみました。
大カエデの紅葉が進むともっとわかりやすくなるんですけどねface03

スーパー林道から見る大カエデは、実際にも小さくみえますが(笑)
写真よりも肉眼のほうが見つけやすい と思います。
但し、わき見運転は危険です、くれぐれもなさいませんようにicon10

大カエデが真っ赤になった頃、また行きたいな~と思っている女将です。

白樺峠へ向かうと、嬉しいことに展望台に変化がface08

昔は、ココから乗鞍岳とその眼下に乗鞍高原の町並み、右のほうに穂高連峰が見渡せたものでしたが、近年は成長した木々に囲まれて展望ゼロの状態だったのですicon11
それがスッキリ!
伐採作業、とても大変だったはず、でも 本当にありがたいです。

展望が開けたのデス。
ライダーさんも停まって写真を撮っていらっしゃいましたtrip02
なんだか嬉しい~icon06
スーパー林道A線 展望台

もう少し進むと、木々の間から見える穂高連峰にキュンface05
スーパー林道A線から穂高連峰

秋のスーパー林道、大好きですicon12

白樺峠では、タカの渡りの季節になりました。



最近は、朝晩の気温は 10℃前後、寒くなりました。
朝だけストーブをつける日も。
日中でも長袖を着る事が多くなりました。

タカの渡り星空観察乗鞍岳登山高原散策、そして実りの秋


楽しさいっぱい、美味しさいっぱい!

日々変わる葉っぱの色、景色 しっかり目に焼きつけよ~っとicon06
この秋も忙しくなりそうデスicon16

<P>

  


Posted by 女将. at 2018年09月21日10:21

4000羽飛んだ!!白樺峠でタカの渡りを見てきました!

今日は午後から冷たい雨が降り出した乗鞍高原です。
昨日の白樺峠、タカの渡りの様子をお届けします。

先日も「秋は渡りの季節です」でお伝えしていますが、
乗鞍高原から車で20分、松本市奈川にある白樺峠たか見の広場では、
毎年この時期になると日本列島を南下して渡ってゆくタカたち(サシバ、ハチクマ、ノスリ、ツミなどの猛禽類)の姿を間近で見られるのです。

実は、18日の夕方FMラジオで信州ワシタカ類調査研究グループの中村さんが
「夕方にたくさん飛ぶ日は翌日も期待できます。
19日明日は期待できます!3000羽以上、もしかすると4000羽行くかもしれません。
明日来れる方は来た方がいいです!」
とお話しているのをボリュームを「大」にして耳を傾けていた私…

これは行くしかないicon16icon10!!

ということで、
行って来ました。

20180919-タカ見広場まあ

お天気はご覧の通り、最高。
絶好のピクニック日和です♪

まずはこの信州ワシタカ類調査研究グループ速報をご覧ください。

19日はなんと4138羽が飛びましたっ!!!
研究グループの方々が渡りのシーズンの間、毎日タカの数を数え、その日の速報を出して下さっているのです!
これもすごいことです!!

20180919-はちくまかなまあ

ハチクマかな。
午前中から数羽のかたまりで頭上を通り過ぎています。
ハチクマは飛ぶ力が強いので、1羽でも、小雨でも渡りをするそうです。

天候はいいけれど、予想していたより、あれ?あまり飛ばないなぁ。
ちょっと早めにお昼を食べちゃおう、と11時半ごろおにぎりをほおばっていると、
会場にどよめきがっ!!

20180919-はちくま幼鳥かなまあ

谷の方から湧く様にして次から次へとタカたちが飛んできます。

20180919-はちくまかなまあ2

頭上でゆっくり旋回する姿。

20180919-はちくまかなまあ3

その美しさにはっと息を飲みます。

20180919-はちくまかなまあ4

日を透かす大きな羽がキラッと光って見える瞬間!
なんてきれいなんだろう!

20180919-タカ柱まあ


頭上には30羽程のタカ柱!

上昇気流を見つけて、体が浮くと、旋回を始め、高度を稼いで、
十分な高さまで上がり滑空、を繰り返して渡ってゆくタカたち。

少し谷側に目を移すとさらに20羽程ぐるぐる旋回しながら高く上がってゆくのが見え、
さらに谷の方からもう1グループがタカ柱を作って上がって来ます。

もうあっちもこっちもタカ柱!
しかも一番大きな頭上のタカ柱に隣のタカ柱から滑空してきたタカたちが加わり、あっという間に50羽以上の大きなタカ柱に!

タカ見広場は、どよめきを超える歓声で包まれました!!

20180919-タカ見の広場2まあ

ハチクマたちは今日のような雨の日は、
地面の中の蜂の子を一生懸命食べ、次の渡りのチャンスを待っているそうです。
サシバ達はカエルやトカゲ、ネズミなどを食べ、
体力を蓄えているのでしょう。

一度日本を出発し海へ出たら、24時間、夜中も寝ずに飛び続けるそうです。
発信器を付けたタカが48時間飛び続けた記録もあり、
命がけで東南アジア、フィリピンまで移動することが分かっています。
日本が冬の間、暖かい国で過ごし、
翌春には中国大陸から朝鮮半島を通って日本に帰ってくるのだそうです。

真っ暗な夜の間は何を目印に飛ぶんだろう。
どうして向かう方向が分かるんだろう。
果てしない海の上で、疲れたらどうするんだろう。
そんなことに思いを巡らせながらこの渡りの姿を見ていると、
動物の生きる力、本能って本当にすごいなぁ。
と思わされます。

地球規模のタカたちの大移動。
この素晴らしい光景を目の当たりにできるのは愛知県伊良湖岬。
そしてもう一箇所がこの長野県松本市奈川の白樺峠なのです。

タカの渡りは10月中旬位まで楽しめそうですよ!!


<まあ>

  


Posted by 女将. at 2018年09月20日18:59

秋は鷹の渡りの季節です 〜観察会のお知らせ〜

皆さんは 雄大な空を飛ぶ鷹を見てみたいと思いませんか〜face01


写真:通過するサシバ 久野公啓 信州ワシタカ類調査研究グループ


ここのりくら高原から上高地乗鞍スーパー林道を通って、奈川との間にある「白樺峠」は鷹の渡りの名所として全国的に有名で、毎年秋の鷹の渡りの季節には多くのホークウォッチャーなどで賑わっていますicon22

白樺峠では信州ワシタカ類渡り調査研究グループによって白樺峠定点調査が行われています。主にサシバ・ハチクマ・ノスリ・ツミ、その他と分けて集計結果(速報)を出しています。毎シーズン15,000羽ほどの鷹がカウントされているんですよ〜face08

写真:ハチクマ 乗鞍自然保護センター

詳細は以下の信州ワシタカ類調査研究グループのHPを参照下さい。過去の記録から速報まで細かく確認することが可能です。
白樺峠のタカの渡り・2018年度速報

diary白樺峠におけるタカの渡る時期と種類
・サシバ・ハチクマは9月中旬〜10月初めにかけてが特に多い
・ノスリ・ツミは9月下旬〜10月下旬に比較的多くの数が渡る

diary1日の中で多い時間帯
・白樺峠では、正午から午後早い時間帯に通過する場合が多い
・天候としてはよく晴れた日、数日雨(台風の次の日など)の続いた次の日にまとまった数が見られるということもあるようですが、これはあくまでも傾向のようです。

また タカ柱と言われる、上昇気流に乗って多くのタカが旋回を始める光景に出会えるかもしれませんface08


たか見の広場
カメラ素人の女将からすると・・・・・このバズーカ砲のようなカメラがズラリと並ぶ様子も壮観ですicon14
初めてこの場所を訪れた時、鷹が現れた際に一斉に切られるシャッター音の嵐は、有名芸能人の記者会見場のようだ〜face03 と圧倒されました。


そんな白樺峠のたか見の広場での観察会があります。
まだご覧になったことがない方に特にお薦めですよface05

鷹の渡り観察会2018
※チラシをクリックすると、PDFが拡大表示されます。

日 時  9月19日水曜日 9:45〜11:30
集 合  一の瀬 ネイチャープラザ前 駐車場 受付 8:40〜9:00
     ※白樺峠まで各自で移動します
参加費  500円(保険・資料代)
定 員  15名
申 込  必ず事前にお申し込みください
     乗鞍自然保護センター
     ☎︎0263−93−2045(9:00〜17:00)担当:中村




スーパー林道には駐車場があり、駐車場からは遊歩道を15分ほど歩きます。朝夕は冷える時期になっていますので、観察に行かれる方は防寒着を忘れずにicon21
また 観察地には以下のような注意事項があります。
・山菜やきのこ等の採集は禁止
・キャンプやバーベキューをする場所ではありませんので火気厳禁
・ゴミは必ず持ち帰る
・ペット等動物はご遠慮ください(犬の鳴き声でタカが近くを飛ばない場合もあります)
・たくさんの人が利用する場所ですので、お互いに迷惑にならないよう、譲り合って観察してください


秋ならではの自然観察を楽しみましょう♬ 
観察会へのご参加 お待ちしておりますicon14


<アン>

  


Posted by 女将. at 2018年09月15日19:24

今年の秋は駆け足気味です のりくら高原 9月の予定

標高1300m、お昼12時の気温は18℃。
本日は曇りのち時々雨予報の一日みたいでデス
ここ一週間、特に朝晩は一層ヒンヤリとしています。

今週末の連休にかけては、本州全体は曇りがちの空模様になる様ですが。
各天気予報サイトを見ても、ここのりくらでは”日中でも20℃前後位”しか気温が上がらないみたいなので、暖かい装備をお持ちになって、お越しくださいませ( ^^) 
東京・大阪などの都市部では30度近い日もまだまだあるなんて、先週頃から毛布を掛けて寝ている妻の姿を見ると、とても信じられません(笑)

少し遅くなってしまいましたが、のりくら高原の9月のイベントや交通情報についてご案内しますicon14

のりくら高原アルプス音楽祭
先日7日の記事でも触れましたが
アルプホルン ヨーデル ヨーデルデュオ アコーディオンetc. 
姉妹都市提携を結ぶスイスのグリンデルワルトを彷彿とさせる、アルプス音楽のミニコンサートが開催されます。 icon12

アルプホルン

【開催日】 17日(月) 10:30〜11:30 
     乗鞍BASE バッハアルプ湖畔にて 

     22日(土) 13:50〜14:10 
          14:50〜15:10 
          15:50〜16:10 
     乗鞍観光センター 駐車場にて

     23日(日) 10:30〜11:30 
     乗鞍BASE バッハアルプ湖畔にて 


参加費無料・申し込み不要
(雨天は中止となりますので、予めご了承ください)

スターライトツアー
まるで吸い込まれるような錯覚を覚える、無限に広がる一面のロマン。
夏季に比べて更に澄んだ空気に満たされる秋の星空は、また格別です。


参加されるお客さまの数が年々右肩上がりの、乗鞍高原の「スターライト・ツアー」
今週末15日(土)を以て、今年度のツアーは終了となります。

昨年までは、雨天中止でしたが、今年から 雨バージョン が登場しました。
詳細はこちら

悪天候でも満足な内容となって居りますので、ぜひ申し込みください。

開催日 9月15日(土) 
参加費 ⭐️天の川観察コース 1名様1500円(定員30名)
    ⭐️天の川撮影サポートコース 1名様2000円(定員20名)
    (撮影には デジタル一眼 又はミラーレス一眼、三脚が必要です)
    ※どちらも事前予約制。当日 現地で受付と参加費支払いをお願いします。
     申し込み先 のりくら高原観光案内所 ☎︎ 0263-93-2147
    ※のりくら観光協会加盟施設向け限定イベントです。宿泊してご参加ください。


ご来光バス
大好評と言えば、こちらも負けていません。
日本列島全体を何度か襲った台風の影響で、バスが通行するエコーラインも一時的に通行止めになった日もありましたが、現在は平常通り運行されています。
今年度のご来光バスは9月17日まで。
観光センター前の発時刻は9月1日から4:10となっております。

20130930 ご来光 しょう 乗鞍高原公式FBより



乗鞍高原周遊バス ノリノリ号
夏から秋の期間限定で運行される、乗鞍高原内を周遊するバスです。
ワンコイン500円で、1日乗り降り自由!
高原内の観光スポット を織り交ぜたモデルコースもご用意してあるので、ノープランで訪れた方でも安心(^^♪
また、ノリノリ号乗車券提示で、「ネイチャープラザ」、「オアシス」、「三本滝レストハウス」、「乗鞍BASE」にてソフトクリームの割引が受けられますヨ♪
9月の運行日は毎週日曜日の3日、9日、16日、23日です。
時刻表の詳細はこちらをクリックして下さい。


おやきときのこフェスタ
※こちらは10月のイベント情報です

おやき作りがメインのイベントですが
フルコースと、のりくら茶屋で振舞われる「天然きのこ汁」が、毎回とっても好評なんですicon14
女将さんたちが一生懸命採ってきた5-6種類の天然のキノコが盛りだくさん。イイお出汁が出て、絶品です。
開催日 平成30年10月21日(日)
時間 10:20~12:30
会場 乗鞍観光センター2階
おおよその料金 体験フルコース 1800円
お得情報 観光協会加盟の宿にお泊まりいただくと参加費が1500円に!
予約受付窓口 のりくら高原観光案内所 または お泊りの宿へ
詳細はこちらをクリックして下さい。



地酒フェスタ
信州各地の地酒が約40本、大集合しちゃいます
利き酒コンテストも開催。
女将さん手作りの郷土料理&打ち立ての新そばが付いてしかも(実質)飲み放題・・・
この内容で3000円は、毎年恒例「破格」デス

お子様には無料でお菓子とジュースをご用意。
開催日  平成30年11月10日(土) 13:00~15:00
会場   乗鞍観光センター
当日受付 会場にて12:30~13:30
参加料  3000円
※さらに、観光協会加盟の宿にお泊まりいただくと参加料が2000円になります
参加定数 150名様限定 お早めにお申し込みください!
予約受付 下記のりくら高原観光案内所もしくは観光協会加盟のお泊りの宿にて
 
詳細はこちらをクリックして下さい。



今年は例年にも増して、足早に秋へと移ろいでいます。
乗鞍岳の標高の高いところは、通常9月下旬前から紅葉がスタートしますが
かなり前倒しで始まりつつある気配が見受けられています。
紅葉の最新情報は 公式FBでも随時アップして居りますので、ご旅行の際にはぜひご参考になさってくださいねface02

<しょう>



  


Posted by 女将. at 2018年09月12日13:30

スターライトツアー ~雨バージョンも楽しい~

7月に行われたスターライトツアーは、空に伸びる天の川を見たり、撮影したり、参加したお客様からはため息が漏れていましたface02
20170621スターライトツアーS

9月に入り 先週は秋雨前線により残念ながら雨 icon03でした。
昨年までは、雨なら中止でしたが、今年は 雨バージョン が登場しました。

夕食を済ま 20:30に続々と「ふれあいパーク乗鞍」にお客様が集まってきました。
受付を済ませ、ホットドリンクをお持ちになり用意された席に着きます。
時間になると、室内が薄暗くなりスクリーンに素敵な星空が映し出されます。
20180908スターライトツアー1S

乗鞍高原で見られる四季折々の星空や天の川、現在の天文学についてなど話がすすみます。
時折、感嘆の声も上がります。地球が太陽の周りを動いている速さは1秒間に○○まで進むんですよ。
「すごーい」
今ワープの技術が○○まで進歩しているんですよ。
「なるほど」
20180908スターライトツアー2S

また 会場には、カメラや赤道儀、三脚など星空を撮影する機材が展示してあります。
近くに寄って、自分のカメラと比べたり、新しい機材を見たりしながら、星空撮影について質問したりするお客様。
聞いていると すぐにでも写真を撮りに行きたくなりますよtrip02

20180908スターライトツアー3S
なかなか話が尽きません。あっという間の1時間です。

今週末15日(土)に最後のスターライトツアーが開催されます。
お天気で迷われる方も、どしどし申し込みください。
お待ちしておりますface05

スターライトツアー 詳細はこちら

雨天の場合は下記参考にしてください。

icon03icon03スターライトツアー 雨バージョンicon03icon03

開催場所:ふれあいパーク乗鞍 もちろん室内です。
開催時間:8:30~9:30
内容:プロジェクターを使って星空や天の川の説明
   撮影担当の筒木氏・六厩氏による機材や撮影への説明や座談会
参加費:500円(飲み物付き・抽選会あり)
申し込み:スターライトツアー参加の方にはお泊りの宿からご案内が入ります。参加される方はその旨お伝えください。
お問い合わせ:乗鞍高原観光案内所 ☎0263-93-2147(営業時間9:00~17:00)


20180908スターライトツアー4S

晴れていればもちろん、天の川を見に行きましょうicon09
お待ちしております。

<S>

  


Posted by 女将. at 2018年09月11日20:43

アルプス音楽会 in のりくら高原 開催のお知らせ♬

9月7日金曜日 標高約1300mのお昼頃の気温は19℃
雨が降ったり止んだりのお天気icon03 長袖の上着が無いと ちょっと肌寒く感じる天候です。

台風の影響でエコーラインが通行止めとなっていましたが、本日より解除となり、乗鞍山頂(畳平)シャトルバスは、雨の日用のBダイヤにて運行されています。
diary追記:9月8日土曜日はエコーライン通行止めにより、シャトルバスは運休しております。

アケボノソウ
高原では美しく神秘的なお花「アケボノソウ」が咲いています。
繊細な描画を見ているようで、毎年女将たちも魅了されていますicon12
見つけやすい場所は、一の瀬ツツジ園の向かい側の湿地帯です。
車道脇に咲いていますので、散策ついでに探してみてくださいねv(^o⌒)-☆

アルプホルン
そんな美しいお花の絵が似合いそうなアルプホルンを見ると、何だかスイスの風を感じませんか〜icon12

アルプホルンの演奏
アルプスのイメージにぴったりな「アルプホルン」♬
毎年ミニコンサートがありましたが、9月の三連休にも予定していますicon22


グリンデルワルト風景
旧安曇村にあった乗鞍高原は、スイスのグリンデルワルトと姉妹村であり、アルプスの音楽がよく似合いますicon14
アルプホルン ヨーデル カウベル アコーディオンなど
見ても聴いてもアーティスティックなミニコンサートを開催します♬
少し色づき始めた乗鞍岳を望みながら秋の風を感じてくださいねface02


演奏予定は下記の通りです。
シャトルバスに乗って山頂へ行く前後などに、お立ち寄りいただければ、無料で生演奏をお楽しみいただくことができますよicon14
記念撮影にもぴったりですtrip02


diary9月17日(月)
 10:30〜11:30

 乗鞍BASE バッハアルプ湖畔にて

 (ヨーデルとアコーディオンのミニコンサート)

diary9月22日(土)
 13:50〜14:10 14:50〜15:10 15:50〜16:10

 乗鞍観光センター 駐車場にて

diary9月23日(日)
 10:30〜11:30
 
 乗鞍BASE バッハアルプ湖畔にて



秋のコンサート 心地よい風と音色を是非お楽しみください face05
ご来場をお待ちしております。


<アン>


  


Posted by 女将. at 2018年09月07日12:58

冬が待ち遠しい❤️ Mt.乗鞍 シーズン券情報!

2018早割シーズン券
※チラシをクリックすると、PDFが拡大表示されます。


これから紅葉シーズンを迎える のりくら高原ですが、白銀の世界が待ち遠しい皆さんに スキー場のシーズン券情報をお届けする時期になりましたicon04icon04icon04

ご覧のように、早割期間11/1〜11/30にご購入いただくと、グッicon14 とお得な価格設定になっています。
湯けむり館の入浴♨️が無料になる嬉しい特典も付いています!
さらに、ご家族でウィンタースポーツを楽しみたい方に配慮した家族割を利用すれば、小学生〜高校生のお子様のシーズン券は半額になるサービスもありますよchild

Mt.乗鞍スノーリゾートのページから、申込書のPDFをダウンロードできます↓
2018-19シーズン券のページ

diary営業開始は12月15日(土)の予定となっています。
diaryリフト券やシーズン券の内容は咋シーズンとほぼ同じですが、
 今シーズンよりマックアースグループ様のシーズン券はご利用いただけません。
diaryMt.乗鞍のシーズン券を提示すると、リフト1日券を割引で購入できるスキー場は、
 下記の4箇所です。
 白馬さのさかスキー場
 エコーバレースキー場
 箕輪スキー場
 斑尾高原スキー場



乗鞍の自慢は、何と言っても極軽のパウダースノー♬
ふわっふわ〜のパウダースノーが降った翌朝は、足元の感覚が無くなるほどの浮遊感を味わえることも!
非圧雪エリアにチャレンジするのも楽しいですね〜icon22


スキー場パラダイスコース

初心者の方やお子様連れの方、圧雪バーンがお好きな方に嬉しいコースなど、それぞれのレベルでコースをお選びいただけるスキー場です。

白く輝く乗鞍岳を見上げながら、冬の雪遊びをたっぷり楽しめるシーズン券!
ぜひお得な早割期間にお買い求めくださいねv(^o⌒)-☆

次のシーズンも、ゲレンデで、女将たちの待つお宿で、たくさんのお客様とお会いできるのを楽しみにしておりますface05


<アン>


  


Posted by 女将. at 2018年09月02日15:54