冬の善五郎の滝2

今日の乗鞍高原は雪が舞っていますicon04
夜中に雨となる予報で心配でしたが、ゲレンデは大丈夫だったようですicon22
昨日に続いて、「フォトコンのりくら」応募の中から、冬の善五郎の滝を撮影した作品のご紹介です。

冬の善五郎の滝2
松本市の保谷様の「初冬の善五郎の滝」
滝見台からの景色は抜群なのですが、遥かに聳える真っ白な乗鞍と陽が差し込んでいない滝を両方綺麗に撮ることができず、いつも苦労している女将です。こんな風に撮れたら素敵ですね〜icon14

冬の善五郎の滝2
松本市の本間様の「厳冬の滝」
撮影された2012年は、12月中旬としては、かなり結氷が進んだようです。
青味を帯びた氷瀑の上に、白い新雪が乗った様子が神秘的で美しいですね〜icon12

冬の善五郎の滝2
松本市の伊藤様の「満身氷衣」
こうして人の姿が一緒に写っていると、滝の大きさが伝わりますface08
右側はしっかりと凍っていますが、左側に水が流れている様子は、迫力があっていいですね!

今回は、偶然松本市内の方の作品ばかりとなりましたface02
街から車で僅か1時間ほどで、氷瀑を楽しめる異空間へお越しになることができますicon16 これからも、乗鞍高原の美しい光景をたくさんカメラにおさめてくださいねtrip02
そして、現在受付中となっている「第6回フォトコンのりくら」への応募も、皆様どうぞ宜しくお願い致します!







Posted by 女将. at 2014年01月26日15:48