冬の善五郎の滝4

冬の善五郎の滝4
今日の乗鞍高原はicon01 気温も高めで散策日和ですicon16
「フォトコンのりくら」応募の中から、冬の善五郎の滝を撮影した作品のご紹介をしてきましたが、最終回です。

冬の善五郎の滝4
相模原市の小池様の「滝つぼの妖精」
善五郎の滝は、左側の流れが激しいので、凍りにくくなっています。
その流れから飛ぶ水滴や、降った雪が周囲の岩肌などで、氷の芸術品を造っています。こんな妖精がたくさんいると嬉しいですねicon14

冬の善五郎の滝4
水戸市の内藤様の「氷の祭典」
美しいブルーの氷に真っ白な雪が積もって、神秘的icon12
針のように尖った氷が並んでいる光景から、ピリッとした冬の冷気が伝わってくるようですね。

冬の善五郎の滝4
春日井市の青木様の「氷瀑」
滝を右下から見上げたお写真ですね。青白く輝く氷のカーテンが降ってきそうな感じがドキッとしますface08
奥の方まで何重にもなっている氷瀑の厚みに、重厚感があって素敵ですねicon14

冬の善五郎の滝4
名古屋市の石丸様の「雪煙」
滝の上で白い煙りが立っているのが見えますねface08
針葉樹の枝に積もった雪が重みに耐えかねて、落ちた瞬間を捉えられたのでしょうか? 滝全体にも新雪が積もって、とても綺麗ですねface02

いつも お客様に行きたい!と思っていただけるような写真を撮りた〜い と思っている女将には、勉強になる「フォトコンのりくら」ですicon09
どうぞ、たくさんの皆様の力作をお寄せくださいね!
只今、第6回の応募期間中です。お待ちしておりますface05






Posted by 女将. at 2014年01月29日11:30