粘ってます〜大カエデ!& 頬ずりしたいミズナラの黄葉♬

| 散策 | 紅葉 |
10月23日(火) 標高約1300m 午後4時の気温は 10℃ 
のりくら高原は 爽やかな秋の一日でしたicon12

おやきときのこフェスタ会場
日曜日に開催された「第9回 おやきときのこフェスタ」
たくさんのお客様にご来場いただき、ありがとうございました!

おやきときのこフェスタ フルコース参加
「おやきときのこのフルコース」にご参加の皆さま
アットホームな雰囲気の中、楽しくおやき作りに勤しんでいただきました。。。face05 
きっと 2時間はアッという間だったのではないでしょうか?
もうご自宅でも おやき担当係になれますねicon09

おやきときのこフェスタ ミニコース参加
当日参加ができる「おやきミニコース」
ベテラン女将がお手伝いして、短時間でお好きな具のおやきを作っていただきました。
自分の手で具材を包み込んだおやきの味は 格別でしたよね〜v(^o⌒)-☆

もちろん、のりくら茶屋の天然きのこ汁も毎年人気です!
来年も女将たちが張り切って段取りしますので、ぜひご参加くださいねface05


紅葉のサイクリングロード
こちらは今日のサイクリングロードの景色です。
観光センターから一の瀬に向かって 歩いたりサイクリングをしていただくための道です。
カエデの仲間「ハナノキ」が綺麗に色づいています。
紅葉に包まれて歩くような素敵な空間ですicon12


前回、落葉を見越してお別れしてきた一の瀬の大カエデは。。。
大カエデと乗鞍岳
何と!まだ残っていました。しかも、まだ葉も多く、色も綺麗でしたicon14
今年は色づき始めたのが早く、ピークも落葉も例年よりも前倒しになるだろう。。。 と思っていたのに、女将の余計な心配でしたface03
例年の見頃とほぼ同じにピークを迎え、むしろ落葉がゆっくりで長持ちしているみたいです。本当に優等生な大カエデに感謝ですface05

大カエデと記念撮影
ちょうど大カエデを観にいらしたお客様のお写真を撮らせていただきましたtrip02
遠く四国 徳島県からお越しくださった同級生仲間の皆さまでした。
信州のりくら高原の紅葉をお楽しみいただけて嬉しいですicon22

大カエデの落ち葉
大カエデの根元には落ち葉の絨毯icon12が広がりつつあります。
大カエデに会いたい方は、お早めにどうぞ。。。icon16


まいめの池の展望
まいめの池には逆さ乗鞍が映り込みましたface08
一の瀬を取り囲むように見える山肌では、ミズナラの黄葉がどんどん進んでいますね!

ミズナラの黄葉と剣ヶ峰
暖色系のこのミズナラのモコモコした黄葉を見ると、とっても気持ち良さそうで 何だか頬ずりしたくなってしまいますface05


いがやバッハアルプ湖
少し標高を下げて、乗鞍BASE いがやレクリエーションランド付近へ。。。
バッハアルプ湖の周囲も色づきが綺麗です。ここからは、高原全体を染めるカラマツの黄葉も美しく見えるので、これから紅葉シーズンの終盤にお出掛けの方にはぜひお立ち寄りいただきたい場所なんです。

乗鞍BASEの営業は10月31日(水)まで、冬期は休業となり、来年GW前に営業開始予定です。

やまぼうしの紅葉と実
湖畔には 美しく染まったヤマボウシの葉と わずかに残った丸い実face02


さあ〜素敵な秋色を探して、高原をてくてく散策しましょう♬
標高差のある乗鞍なら、高原の下部で紅葉が終盤となるまで、シーズンが長〜く続きます。ぜひこれからもお出掛けくださいね!



<アン>




同じカテゴリー(散策)の記事画像
レンゲツツジ開花情報と「コース」迂回路のご案内
春山バス本日より「大雪渓・肩の小屋口」まで延長
ウグイス初鳴き!水芭蕉の芽たちは今。
一の瀬の『今』
4月にいじゃれや
もうすぐ春休み!ファミリーで乗鞍へGO!!
同じカテゴリー(散策)の記事
 レンゲツツジ開花情報と「コース」迂回路のご案内 (2019-06-14 09:11)
 春山バス本日より「大雪渓・肩の小屋口」まで延長 (2019-05-25 08:00)
 ウグイス初鳴き!水芭蕉の芽たちは今。 (2019-04-06 21:13)
 一の瀬の『今』 (2019-04-02 13:42)
 4月にいじゃれや (2019-03-31 08:00)
 もうすぐ春休み!ファミリーで乗鞍へGO!! (2019-03-11 08:00)

Posted by 女将. at 2018年10月23日19:09