6/20開催】- 経営者の“こうなりたい”をカタチにする 発想力とブランディングで経営戦略セミナー&経営者交流会
トップ
>
旅行/観光
松本・安曇野エリア
のりくら〜女将のとれたて情報
信州・乗鞍高原から、旬なとれたて情報を宿の女将がお届けします。花情報、イベント情報、お天気、、、等
冬の芸術品
乗鞍高原に雪が降った翌朝は、こんな感じで山全体が白く雪化粧して本当に綺麗ですよね
でも、雪が降らなかった時でも、樹々の枝などが白く輝いているのをご覧になったことがあるでしょう
それは
「霧氷(むひょう)
」と呼ばれる着氷現象です。
これは昨日の朝、牛留池で撮影した常緑のアカミノイヌツゲの葉です
冷え込んだ朝には、霧氷の中でも「樹霜(じゅそう)」と呼ばれる針状の結晶が見られます。
こちらは善五郎の滝近くで撮影した「粗氷(そひょう)」、透明〜半透明の固い氷です
霧氷の中で最も有名なのが「樹氷(じゅひょう)」ですね!
これは4月上旬に剣ヶ峰山頂の鳥居を撮影したものです
風上に成長し、「海老の尻尾」なんて呼ばれることもあります
乗鞍で目にする美しい冬の芸術品たち
自然現象を楽しむにも最高のフィールドへ是非遊びに来てくださいね〜
タグ :
乗鞍高原
乗鞍岳
霧氷
樹氷
着氷現象
Tweet
Posted by 女将. at
2013年01月08日14:08
HOME
インフォメーション
ログイン
ホームページ制作 長野市 松本市-Web8
カテゴリ
イベント
(126)
交通情報
(57)
散策
(82)
新緑
(13)
お花
(37)
紅葉
(34)
春
(54)
夏
(51)
秋
(69)
冬
(86)
歴史
(9)
アクティビティ
(52)
施設情報
(20)
暮らし
(17)
温泉
(11)
ファミリー
(12)
移住
(1)
蕎麦
(3)
<
2013年
01
月
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
のりくら高原より 感謝のご挨拶
(7/6)
レンゲツツジ開花情報と「コース」迂回路のご案内
(6/14)
春山バス本日より「大雪渓・肩の小屋口」まで延長
(5/25)
一の瀬花情報
(5/19)
雪の回廊除雪状況
(5/11)
雷鳥さんを守りたい ❤️
(5/8)
GW 水芭蕉の見頃エリアはココ!!
(4/27)
お気に入り
のりくら観光協会公式HP
のりくら高原公式FB
のりくら天空ふぁんCLUB
ブログ内検索
過去記事
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 90人
QRコード
プロフィール
女将
PageTOP