コツコツと変身中

今日の乗鞍高原はicon03ですが、時折白っぽいものが混じっているような・・・icon04

こちらは昨日の一ノ瀬園地の様子です。
「偲ぶの池」はすっかり初冬の景色になりました。
まだ凍っていないので、乗鞍岳が逆さまに映っていますねicon12


さらに奥にある「まいめの池」は、凍っていましたよicon09 この凛とした感じが伝わるでしょうか? 池の上を歩いてみたい気がしますが、まだまだ氷は薄いので、決して乗ったりしないでくださいねface03


すっかり落葉してしまった樹々の枝に、何か残っていると、目立ちますねface02
たくさんぶら下がっている茶色の物体は、カエデの翼果(よくか) 。
プロペラのような形をしていて、その広がる角度が樹の種類によって違うそうですface08


こちらは、ボタンヅルの綿毛。白いフワフワが集まっていると、遠くからは花が咲いているように見えることもあります。

一ノ瀬園地までの車道は、現在通行可能ですが、先日の雪が残っている箇所がありますので、ご注意くださいね。
この時期の乗鞍高原は、いつ雪が積もってもおかしくない頃です。
マイカーでお越しの方は、必ず冬装備でお願い致しますface05



  


Posted by 女将. at 2013年11月25日14:48